長栄丸 釣果速報
春の桜鯛ラバ絶好調でーす 一人で5枚ゲット
今日は朝から沖目のイワシトルネード
コレが本当のイワシトルネードです
水深 | 魚種 |
---|---|
60ー70m | マダイ カサゴ マハタ マトウダイ カレイ |
ヒットパターン | ルアー |
---|---|
巻き巻き | 鯛ラバ 80ー150g |
乗っ込みシーズン開始になりそうな予感
今日は深場から中深場を探索
中盤から水深70mでビンゴ大鯛と中鯛ゲット
外道にマトウダイ 鬼カサゴ アヤメカサゴ
水深 | 魚種 |
---|---|
120m〜70m | マダイ マトウダイ 鬼カサゴ アヤメカサゴ |
ヒットパターン | ルアー |
---|---|
巻き巻き | 100〜150g |
ディープで大鯛ゲット
今日も120m〜100mでディープタイラバで攻め入り
序盤の朝エビスは武田様 中鯛ゲット
その後デカ八カサゴ 2キロ〜3キロもタイラバで登場
大鯛3キロオーバーをディープパイオニアの善利様電動タイラバでナイスゲット
その他 アヤメカサゴや沖メバルなどもポツポツでディープタイラバ楽しんで頂けました
今後も海峡良くなってくれば春の暴釣モードに期待も膨らんでおります
水深 | 魚種 |
---|---|
100〜120m | マダイ |
ヒットパターン | ルアー |
---|---|
春の鯛ラバシーズン開幕
今日より真潮海流が活発化してきて
流れよく大鯛 中鯛 ヒラマサヒット
数はイマイチでしたが型物が出てきて
今後の展開に期待です
ドテラ流しのディープ鯛ラバ
鯛ラバヘッドは重いのを持参して来てください
120〜250g
無い人はウエイトトッピングシステムで対応可能です
水深 | 魚種 |
---|---|
80-90m | マダイ ヒラマサ イシナギ |
ヒットパターン | ルアー |
---|---|
鯛ラバ150〜250g |
その後もスロータックルで
こんなに深いところにも居るんですね、
水深 | 魚種 |
---|---|
ヒットパターン | ルアー |
---|---|
スーパーディープタイラバで炸裂中です
真潮が流れ出して来たら
スーパーディープタイラバで活性アップ
今日は朝一から水深100〜150mで
食いっぱなし
オデコ無く本命マダイは中鯛以上のサイズで
アングラー3名様で5枚ゲット成功です
未開の領域のディープゾーンで期待はMAXですよ
水深 | 魚種 |
---|---|
100-150m | マダイ ヒラマサ マトウ カサゴ |
ヒットパターン | ルアー |
---|---|
タイラバ150〜300g |
スーパーディープでヒット
現在 スーパーディープタイラバで出船中
ポイント御宿〜勝浦沖
水深100m〜200m
真潮海流が早くなって来て変化の兆しあり
今日は水深140mから流してしばらくすると
真鯛3キロオーバーと2キロオーバーがヒット
その後流れが早くなって来て風もましてきたら
ダメだって
でも今後のスーパーディープタイラバですが
乗っ込みにはいるまえの深場の
大鯛狙い撃ち出来そうです
水深 | 魚種 |
---|---|
ヒットパターン | ルアー |
---|---|
タイラバ150g〜300g |
スーパーディープタイラバ三日目突撃
今日はタイラバベテランアングラー2名で出船
マネをしたタイラバ戦が130mラインでも釣れたのでここから始めたら
いきなり1投目から本命がヒットする
その後も中鯛が二枚立て続けにヒットするが中盤からは食い渋く
沖メバルが増えただけだった
今後もスーパーディープタイラバ期待は十分と確信しました
しばらくは乗っ込みに入る時期まではコレ専門で行くかもです
水深 | 魚種 |
---|---|
ヒットパターン | ルアー |
---|---|
今日もスーパーディープタイラバ
今日もスーパーディープタイラバで出船で二日目
水深200mからの実釣で朝の一投目から真鯛が炸裂
アングラーは初の試みのスーパーディープスロージギングの
塚原さまがゲット
その後も期待したが西の風強くて
ヒットが出せなかったがタイラバのあたりはあったがバレてしまいました
後半に少し浅場に移動してからも大鯛らしいあたりあったがこれは口切れでバラし 涙
今後もスーパーディープタイラバで期待がもてると確信したので頑張ります
スロージギングの方はサバからでかいスルメイカも2匹ゲットで嬉しい外道でした
今後ともよろしくお願いします。
あとタイラバしかけの上にジギングサビキ装備で寒鯖は入れ食いでお土産いっぱいでした
水深 | 魚種 |
---|---|
200〜130m | マダイ 鯖 スルメイカ |
ヒットパターン | ルアー |
---|---|
底 | 鯛ラバ200〜250g |
外房スーパーディープタイラバ開始です
お客様と相談で電動タックルもあるので
水深 | 魚種 |
---|---|
180~230m |
ヒットパターン | ルアー |
---|---|